佐 吉 の 日 記
職人支援

【暦変換ツールU】
ツールが以前あったのより簡便なのがあったのでそちらをご案内。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~yochicaz/hash6_4_2.html
(2スレ>>478氏より)

【戦国時代の詳しい出来事を記したサイト】
http://www.cyoueirou.com/_house/nenpyo/syokuho/syokuho0.htm
ほとんど数日単位で日記よろしく出来事が掻いてある
惜しむらくは1600年9月まで掻いてないこと
佐吉の名前が出てくるのは81年以降
(2スレ>>336氏より)
そのページ、史料をベターっと並べただけで、史料批判とかできてないから
(例、元亀4年正月に松永久秀が降伏したことになっているが、
これは『信長公記』のミスを そのまま並べちゃってるだけ)
ご利用は他の本の類を確認しながらということで。
(2スレ>>385氏より)

【元亀四年】
元亀四年(1573年)は織田家にとって、まさにターニングポイントとなった年です。
この年は重要なイベントがいろいろと起こります。
正月 足利義昭反旗 近江石山、今堅田にこもる。
元亀四年 三月 柴田、丹羽、明智、蜂屋の四武将が、近江の足利勢力を打ち破る。
四月 信玄、野田で死去
四月二十一日 信長、上杉謙信あてに武田挟撃の提案を持ちかける手紙を送る。
七月三日 足利義昭、山城槇島城にこもる。
七月十六日 木下秀吉、槇島城を包囲。義昭和議を申し出る。足利幕府滅亡。
七月二〇日 元号改号 元亀四年→天正元年
八月一三日 越前朝倉攻め 
八月二〇日 朝倉家滅亡
八月二十八日 小谷城攻め 浅井家滅亡
参考にして下さい。
(2スレ>>331氏より)

【長浜把握マップ】
http://mapbrowse.gsi.go.jp/airphoto/hyouteizu/5336/hyouteizu_533602_CCB961X.html#upside
北に一つマップを動かせば小谷、南西にいくつか動かせば佐和山に着きます。
地図の真ん中やや右に石田町とあるのが、佐吉の故郷石田村、
石田村のすぐ東にある山が当時の秀吉の居城横山城、すぐ北にある川が姉川です。
北のほうには宮部・国友なんかの地名もありますね。
また、マップを一つ北に上げると小谷山・虎御前山の名前もあります。
(2スレ>>68-69氏より)

【暦変換ツール】
http://www.asahi-net.or.jp/~dd6t-sg/
本スレでの日記の日付は当時の暦を使用しています。
これを現代の季節にするにはグレゴリオ暦(現行太陽暦)に変換する必要があります。
(1スレ>>918氏より)

とじる